
藤枝くらシェアで
クラウドソーシングをはじめませんか?
テレワークのような時と場所を選ばずにできるお仕事や、クラウドソーシングのような様々な働き方が注目を浴びています。中でも、自営型テレワークでのお仕事なら、ぜひ「藤枝くらシェア」を活用してみましょう!
「自営型テレワーク」って、何?
個人事業主としてインターネット経由で仕事を受注し報酬を得る働き方をすることで、一般的には「藤枝くらシェア」、のようなクラウドソーシングがその手段に該当します。
「藤枝くらシェア」でお仕事をする際は、「ディレクター」があなたを親切丁寧にサポート。発注者との間に入って、困ったことや相談に乗ってくれるから、クラウドソーシングに慣れていなくても安心です!

GO TO TELEWORKとは、静岡県中部地域の5市2町が連携して運営している、自営型テレワークに必要な知識をeラーニングで学ぶことができるサイトです。
Point1 
初心者向け学習内容で初めての方も安心! 
Point2 
自治体事業だから、ご利用無料! 
Point3 
スマホもOKだから、手軽に学べる! 
1.始めるための自己理解 

なぜテレワークなのか?どんな働き方をしたいのか?仕事としてのテレワークについて自分なりの目的や働き方のイメージを持ちます。
2.実践に必要な知識 

どんな業界なのか?どんな仕事があるのか?テレワークの現状から、仕事の引き受け方や、お金に関する疑問まで、理解します。
3.はじめる準備 

オンラインで仕事をする上で欠かせない、ビジネスメールから、インターネットセキュリティの基本知識まで。仕事への備えを学びます。
お問合せについて
GO TO TELEWORKの受託企業は株式会社NOKIOOの為、今回ご紹介させていただいた内容についてご不明な点や質問等がありましたら下記メールへお問い合わせください。
ご回答は、内容を確認の上株式会社NOKIOOより、3営業日以内の返信とさせていただきます。受託企業:
株式会社 NOKIOO
女性活躍推進事業部
メール:goto-telework@nokioo.jp

クラウドソーシングの基礎が身についたら・・・
藤枝くらシェアでいっしょに働きましょう!様々な案件が用意されています!
まずは登録から!(登録は無料です)